公園までの往復に4時間半、公園内の散策に3時間の計7時間半の行動時間でした。
往復の行程は半分が金沢市民の森と瀬上市民の森、残りはやむなく舗装道路を利用しました。
(なお舞岡公園の極めて詳細な散策記録がここやここにもに載っています。この方のサイトは神奈川県とその周辺を散策したときの様子を記録したもので「参考資料」としても秀逸です。事前に読んでおけばよかった。(笑))
![]() |
タネツケバナ(瀬上市民の森 トンボ池) |
![]() |
同(瀬上市民の森 トンボ池) |
![]() |
キランソウ(以下舞岡公園) |
![]() |
モミジ休憩所 |
![]() |
耕作体験のできる田んぼ |
![]() |
耕作体験田んぼ脇の池 |
![]() |
耕作体験田んぼ |
![]() |
前田の丘 |
![]() |
サトザクラ(前田の丘) |
![]() |
農家のキャベツ畑のムラサキケマン(雑草として抜き去られていないのが素敵だ) |
![]() |
かっぱ池 |
![]() |
さくらなみ池畔を散策するひとたち |
![]() |
小谷戸の里の古民家 |
![]() |
小谷戸の里の古民家 |
![]() |
オオシマザクラ(中丸の丘) |

0 件のコメント:
コメントを投稿