2014年8月30日土曜日

長雨も上がって、ひょうたん池から大丸山へ(2014.8.30)

長雨ですっかり体が鈍ってしまったので、ひょうたん池から大丸山へカメラ片手に歩いてきました。
なお、花の名前は 渡辺さんの動画ならびにご本人の教示によるものです。

奥座公園奥の階段にて メハジキ

ひょうたん池への道にて センニンソウ

ひょうたん池から大丸山への途中にて マツカゼソウ

ひょうたん池から大丸山への途中にて タマアジサイ

ひょうたん池から大丸山への途中にて ハリガネオチバタケ

ひょうたん池から大丸山への途中にて ガンクビソウ

ひょうたん池から大丸山への途中にて カノコガ(蜂に似ているが蛾の種類)

大丸山山頂にて シロバナガガイモ


大丸山山頂にてセンニンソウ

大丸山山頂にて クサギ

大丸山からの帰途 チジミザサ

大丸山からの帰途 ホウチャクソウの実

今日もヒグラシの鳴き声に大いに癒やされたのでした。
下の動画をご覧(お聴き)ください。


2014年8月21日木曜日

西瓜終了 (8月18日)
2本の苗から17個収穫



右が今期一番大きく育った西瓜です。 次は5年後に・・・??

2014年8月14日木曜日

何年かぶりの早朝散歩(2014.8.14)

早朝といっても、緑道では多くの方がすでに散歩をされていました。
西小学校校門の西側の緑地の真っすぐ伸びて横横道路下をくぐる階段を登り、関ヶ谷奥見晴台を経て横浜自然観察の森へ。5時半から1時間半の散歩でしたが、清々しい気持ちになれました。

釜利谷西小学校校門西側の緑地を登る階段途中にて テッポウユリ


横横道路下をくぐってから階段の途中で オオマツヨイグサ






















関ヶ谷奥見晴台にて ヒルガオ




























ヘイケボタルの湿地にて





















炭焼き小屋付近にて




























ピクニック広場にて キンミズヒキ




























アキアカネの丘にて ミヤコグサ



















































ピクニック広場にて ニホンマイマイ

2014年8月13日水曜日

久しぶりのさんぽ(2014.8.12)

台風一過、のはずがまだ不安定な天気。ただ、久しぶりなので散歩に出かけました。途中雨に濡れはしましたが、なんといっても「ひぐらし」の合唱に大いに癒やされました。森の中でないとこの合唱は聞かれません。アブラゼミとミンミンゼミは我が家にいても聞くことができますが。

奥座公園奥の階段を登り動物園方面の坂道を進み、園の裏口の前のハイキング道を横横道路の自然公園料金所まで行き、なばな休憩所を通り氷取沢小川アメニティ上流部を抜けて遊水地に。ここで雨がひどくなってきたのでシダの谷を通って動物園からバス通りを戻ってきました。(1時間半)

奥座公園奥の階段を登り動物園に向かう坂道の途中にて 鹿の子百合

釜利谷ジャンクションの遊水地にて アカメガシワの実










































なばな休憩所付近にて ヤブミョウガ 




























氷取沢小川アメニティ上流部にて ヒグラシ
(ピントが手前に合ってしまいました(^_^;))

2014年8月5日火曜日

ミカンの葉を食い荒らす犯人発見 (8月5日)
可愛そうだけど3匹、側溝の穴から落ちてもらいました。


アゲハの幼虫

2014年8月4日月曜日

西瓜がゴロゴロ  (8月4日)
第1陣の収穫(8個)終了
第1陣は人工授粉を行ったが、その後虫による受粉で勝手にスイカ!(^^)!
ただいま9個の西瓜が成長中
しかし今年は西瓜が豊作のようで安い。


一番手前の大きなものは18㎝、周囲48㎝

枯葉かと思った上手に化けたカマキリ
種類が特定できない、新種?・・まさかね。

今朝羽化したアゲハ蝶、左上が抜け殻
以前載せた蛹は中身を食べられてしまったようでこれは別の蛹