2015年1月3日土曜日

熊野神社に初詣(2015.1.3)

ここ数年初詣は訪れる人も少ない静かな山の中にある「熊野神社」に決めています。

 資料によれば、この神社は仁治年間(1240年~1243年)朝夷奈切通開鑿に際して守護神として、執権・北條泰時が社殿を建立したと伝わる。昭和53年(1978年)には、本殿(奥の建物)が新築され、平成元年(1989年)の御大典を記念して新拝殿(手前の建物)を完成して現在に至っているそうです。
 熊野神社本殿横の山道を登ってすぐ左に向かうと、横浜市と鎌倉市境界を通り、十二所果樹園・太刀洗川に出る道と厨子市久木に出る道に続きます。また右にに進んで三郎滝近くの朝夷奈切通の街道に抜ける道もあります。
 いずれも過去に歩いたことが有り、今回は三信住宅方面の標識にしたがって六浦に抜け、鷹取山を目指そうとしましたが、マンションの立ち並ぶ路に出てしまいました。路を間違えたのに気が付きましたが戻って鷹取方面まで行く元気が急になくなり、朝比奈インター東側の山に新たに建設された散策路を戻ってきました。この散策路は今回初めて歩いたもので、最近出来たことも知りませんでした。次の機会にルートをもう少し詳しく調べてみようと思います。

朝夷奈峠にある熊野神社の道標

熊野神社本殿

新設の散策路

新設の散策路

0 件のコメント:

コメントを投稿