いい天気ですし、身体は
なまりっぱなし。
裏山散策しか無いっしょ!(ことばも!北海道
なまりが出てしまいました)
六国峠ハイキングコースを大丸山方面に向かって歩きながら、
ふと見上げると緑が眩しい…この葉の色が大好きです。
大丸山山頂ではひとりの若者が喉の渇きを潤しているところでしたが、
そのままひょうたん池を目指して草深い散策路を下りました。
 |
ヤマアジサイ |
今回もひょうたん池のハンゲショウの群落に近寄って見ました。
足元は湿地状態になっていますので防水機能のないスニーカーなどでは浸水します。
 |
ハンゲショウのアップ |
 |
キツネノボタン |
ひょうたん池から動物園の裏を通ってシダの谷、
そして自然公園に向かいます。途中出会った花たちは…
 |
ハナツクバネウツギ |
 |
コウゾの実 |
 |
ヤマユリ |
 |
ヤブコウジ(教えてもらいました~(^^♪) |
自然公園はしばらくぶりでしたので、白い花の百日紅が珍しく、早速カメラに収めました。
 |
シマサルスベリ バーベーキュー広場入口の大木 |
 |
シマサルスベリ ジャンボ滑り台の広場 |
この日出会った昆虫たちもまとめておきたいと思います。
 |
ニシカワトンボ |
 |
ベニシジミ |
ときおり涼し気な風も通りぬけ、蒸し暑くはなく気持ちのよい散策でした。